Blog
2025/08/09 14:17
原料米
原料米の多くは、長野県産の酒米「美山錦」「ひとごこち」を使用しております。
栽培に手間がかかるため、しぶる農家に「梓川の豊かな水に恵まれた穀倉地帯で育った酒米で、うまい酒を造りたい」という熱意が通じて今やEH酒造の酒造りに欠かせない原料となりました。
また、酒米の王様と呼ばれる「山田錦」。特に兵庫県産の特A地区の吉川町産山田錦が最高とされております。 その山田錦を手に入れるために、兵庫県まで赴き直接交渉の末に取り扱いを認められ、数量に限りがあるためこだわりの高級なお酒に使用しております。
仕込水
北アルプスの麓に位置する安曇野は、名水百選に選ばれた「安曇野わさび田湧水群」がある自然豊かな水の郷です。
北アルプスに降った雨や雪が最大高低差2500メートルもの高地から地下水となった、清らかな水を仕込水として使用しています。

